【お客さまの声 Vol.5】ライティング事務所76works

“お客様に必ずビスタプリントを推奨しています”
ECサイトの商品説明、インタビュー記事、履歴書・自己PR文作成、SNS集客支援などのライティング業務をメインに、ネットメディア運営、結婚式スピーチ、営業ツールのデザインなど、多岐に渡る業務を一手に手がける76works(ナナロクワークス)。
運営するのは荒津涼子さん。セレクトショップでの経験を経て上京したのち、外資系アパレルのマネージャーとして勤務。結婚を機に今までの経験を活かして独立されました。
「リーズナブルなプライスと親身なサポート」をモットーにビジネスを展開されている、そんなバイタリティー溢れる荒津さんに仕事へのこだわりやチャレンジ精神をお聞きしました。
- ビジネスを始めたきっかけを教えて頂けますか?
-
結婚を機に、家事と両立できるような仕事がしたいと思ったことと、それとは別に体調を崩し思うように外で働けなくなったのもきっかけの1つです。
元々、人と話すことが好きだったのもありますし、自分ならではの文章を書いて伝えるなどのクリエイティブなことにも興味がありましたので 、病気だからといって家に閉じこもって諦める、、ということだけは嫌でした。
なので、持ち前の行動力を生かして「よし!これからが今までやってきたことの本当の力試しだ!」という感じで新たなステージに飛び出しました。
ビジネスでは、女性オーナーの個人事務所だからこその、きめ細やかな対応と日頃から何でも話しやすい関係を築くよう心がけています。
そして、病気で働きたいのに働けない!と悩んでいる女性の励みになりたい、という気持ちは今も変わらず持ち続けています。

- なるほど。 確かにお客さま側としてはきめ細かいフォローはとても助かりますね。お仕事をするうえで、信念といいますか、これだけは譲れないことはありますか?
-
ビジネスではあるけれど、『ヒト対ヒト』という温かみのある気持ちは譲れませんね。
利益だけを意識するのではなく、「こうしたら嬉しいだろうな」という考えが大前提にあります。
現在、記事メディアサイトである「クレイジーキャンプ」を運営していますが、 このサイトを開設するきっかけも、 「初心者でも楽しめるサイトを作りたい!」という思いからでした。。
というのも、私が初めてキャンプに行った際にアウトドアにハマり、 いろいろな情報を得ようとSNSやブログを探したんですが、 どれもプロフェッショナルなキャンプやSNS映えキャンプの写真ばかりで初心者に優しくないと感じたからです。
そこで、 「初心者に優しいサイトがないなら自分で作っちゃえ!」という思いのもとにサイトを立ち上げ、 今では開設1ヶ月でSNSフォロワーも1000人を突破しました。※2018年12月現在 - とても勢いがありつつも、相手側に立って考えた行動をなされたお話ですね。
- 正直なところ、私よりも優れた文章やマーケティング知識のある企業や人はごまんといると思います。 そのため、他社(者)と差別化するべく個性を出して、相手のことを深く考え、私自身のファンを増やすよう日々努力しています。

- お客さまとのやりとりで嬉しかったことはありますか?
-
遠方の方ですと、持ち前の明るさと個性を全面に出すことで、「毎回やりとりするのが楽しみ!
これは荒津さんならではだよ!」
「うちではこんな内容は思いつかなかったよ。依頼して良かった!」なんて言っていただけるととても嬉しいですね。
また、近隣の方ですと名刺をお渡しした際には毎回「おおっ!」って見てくれますね。 名刺に加えて明るく元気よく挨拶! それで話しやすい人と判断してくれるようで、名刺をきっかけに話が弾みます。
ライターともなると、サロンや飲食店とは違って少々かしこまったビジネス向きな名刺を想像されやすいのですが、 人と一緒は面白くないですし自分らしさを出したいじゃないですか。それでこのような個性全開の名刺を作りました。
- 個性的な名刺ですね!こちらの名刺を作るうえで、特にこだわったところはありますか?
- 『名刺は自分の顔のようなもの』。デザインとフォントは個性的にしたいなと思い、 デザインテンプレートを選んでからは何度も色々なフォントを試して試行錯誤しながら作りました。
- ビスタプリントの特徴である豊富なデザインテンプレートは使いやすかったですか?
- デザインが豊富かつ無料で利用できる所もさることながら、76worksではお客様との対応に多くの時間をかけていますので、 ビスタプリントの『手軽にテンプレートを選んで注文する仕組み』は時間短縮といったところでも助かっています。
- ありがとうございます。日々ITエンジニアチームが頑張っています(笑)。 名刺の他にも「こんなのがあったらいいな」という製品があれば教えてください。
- 継続的に使っていきたいので、お礼状と名刺で同じデザインのテンプレートがあると嬉しいです。届いた時に「この人からだな!」とすぐに分かってもらえると思いますし。
- 今後のビスタプリントに期待すること、もしくは改善してほしいところはありますか?
- 既に大満足です!デザインも豊富でサイトも使いやすい。もちろん今後も利用し続けます!
- 名刺のデザインも荒津さん本人の活動も個性全開ですが、76worksの個性(強み)と言ったら何をイメージしますか?
-
インターネットを使った事業ベースなので、全国どこからでも依頼できます。さらに、個人事務所ならではの親身なサポート体制も当事務所の強みです。
また、お客さまから「以前、他の会社に依頼したけれど、連絡が全然返ってこなくて不安だった。」なんて声をよく聞きますので、 当事務所は「最近いかがですか?」といったフォローをこちらからすることも心がけています。 - 最後に、76worksの将来のビジョンは何ですか?
-
全国47都道府県に76worksのファンを作りたいです。個人様、企業様関係なく気軽に相談できる事務所であり続けたいです。
荒津様、ありがとうございました。
ビスタプリントは、荒津様のビジネスと夢を応援しています!

【事業情報】 ※2018年12月19日現在の情報です。
※ビスタプリントでは、「お客様の声」へご出演いただけるお客様を募集しております。
ご興味のある方はvpj-info@vistaprint.comまでご連絡ください。
(ビスタプリントご利用中のお客様に限ります)